191207 佐々木 正悟 / 『仕事脳を強化する記憶HACKS』 読書グラフィ 今日読んだ本

読書グラフィ 今日読んだ本

★佐々木 正悟(著)、四六(編) / 『仕事脳を強化する記憶HACKS(ハック)
~ITツールを駆使して”第2の脳”を使いこなせ!』



Googleカレンダー

「締め切り日」という「カレンダー」を一つ用意し、

「予定」はなるべくその直前を避け、直後に回すようにすることです。



●心理学の専門用語「情報源健忘」(出典健忘)

 Source Amnesiaを訳したもの。


 ある情報は覚えているが、

 その情報を、いつ、どこで、誰から得たのかといった、

 情報にまつわる記憶が落ちてしまうことです。


 Amnesia・・・記憶喪失(症)。

(出典:https://ejje.weblio.jp/content/amnesia



check*pad

http://www.checkpad.jp/

リスト共有ツール



●舌先現象

 確かに知っていることが、もう少しで思い出せるのに、

 思い出せずにもどかしい!という気持ち。



スクワイヤの記憶分類

 記憶───宣言的記憶───エピソード記憶
     │          │
     │          └─意味記憶
     │
     │
     └─手続き記憶───技能
                │
                └─プライミング効果
                │
                └─古典的条件付け


宣言的記憶・・・言葉で説明できる記憶。


・手続き記憶・・・言葉で説明するのが難しい。

 例:自転車に乗れるが、なぜ自転車に乗れるかを説明するのは難しい。



英辞郎

https://www.alc.co.jp/



はてなブックマーク

https://b.hatena.ne.jp/



diigo(一部、無料)

https://www.diigo.com/

Webページを収集、ハイライトや説明文を追加など。



●意味ネットワーク

 人間の記憶の一種である意味記憶の構造を表すためのモデルである。

 概念の間の意味関係を表現するネットワークである。

 知識表現でよく利用される。

 概念を表す節と、概念の意味関係を表す辺からなる、

 有向グラフまたは無向グラフである。

(出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/意味ネットワーク)



●どうすれば人の心に残るタイトルになるか

(1)ショックを感じさせるアイデア

(2)すぐ分かるアイデア

(3)具体的にイメージがわくアデア

(4)物語性があるアイデア



ユビキタスキャプチャ


 いつでもどこでも小さなノートを携帯し,

 頭に浮かんだあらゆること(タスク,アイデアなど)を

 書いていく習慣です。


 これはGTDでの「収集」のプロセスにあたりますが,

 まとまった時間を「収集」にあてることはありません。


 眠っている時間以外,常に収集をしているのが

 ユビキタス・キャプチャーだと言えます。


(出典:https://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/analogtool/0004



スリープトラッカー

 睡眠中の身体の状態を感知できる腕時計で、

 目覚めたい時刻の周辺にREM睡眠に入ったら、アラームが鳴ります。


 そのため、いつでも夢見の最中に目覚めると言うことが、

 理論的には可能となるのです。
 


※最新の情報をご確認ください。



#読書 #自己啓発 #ビジネス

 

 

佐々木 正悟(著)、四六(編) / 『 仕事脳を強化する記憶HACKS(ハック) ~ITツールを駆使して”第2の脳”を使 いこなせ!』