190329 岩城みずほ / 『30年後も安心に暮らせる! お金の鉄則』 読書グラフィ

読書グラフィ 今日読んだ本

★岩城みずほ / 『30年後も安心に暮らせる! お金の鉄則』


※「お金を貯める目的を明確にする」ことが大切だと思った。


●お金を失う4つの理由

(1)金額の上限を決めていない。

(2)自分にとって必要と理由づけをしている。

(3)買ってから、少なからず後悔している。

(4)ほかに使い道のあったお金を、衝動的に使っている。


●浪費を減らす思考の流れ

(1)必要性を認識する。

(2)情報を集める。

(3)比較・検討する。

(4)購入方法を検討する(分割払いか、一括払いか)

(5)購入



●禁煙と禁酒において、 もっとも手っ取り早い方法は

「買わないこと」です。



●目指すべき人間像

(1)予想されるリスクに対して、

   万全の備えを持って、安心して生活できる人。

(2)計画的な消費と貯蓄ができていて、

   お金に対してストレスがない人。

(3)働いて得るお金と、自分に合った運用で、

   豊かさをつくっている人。



●お金に不自由しない(ようになるための)方法

(1)給料を好きなように使うのをやめる(支出を減らす)。

(2)自分が働く(収入を増やす)。

(3)お金にも働いてもらう(投資)。



□ジョン・ウッド『マイクロソフトでは出会えなかった天職』


□ルーム・トゥ・リード ジョン・ウッドが設立。

http://japan.roomtoread.org/



●やりたいことが見つからない人に

 貯金について相談されたとき


 いつかやりたいことが見つかったとき、

 そのお金が役に立つのなら、

 貯金も立派な自己投資だと思います。



●予算の立て方

(1)目標を設定する。


(2)予期せぬ事態に対応できるお金(緊急予備資金)をつくる。

最低でも生活費の3か月程度は必要です。

所得が安定していない場合、半年~1年分を目標としてください。


(3)目標を数値化する。

目標金額 →年間・月間の貯める目標額


(4)固定費を予算化する。

家賃(所得の20~23%くらい)

保険料(所得の4%くらい)

水道光熱費(だいたい)


(5)変動費を予算化する。

食費(13~16%くらい)

小遣い、交際費(10%くらいまで)

通信費(4%くらいまで)

自己投資(8~10%くらい)



セゾン投信 中野晴啓社長 インタビュー

「なるべく儲かるものを探す投資は投資でなくゲームです。


 相場なんか見ないで、実体経済を見ましょう。


 経済の中に、経済成長の糧としてお金を働きに出すわけですから、

 実体経済を見るのは当然です。


 経済がしっかり成長していく場所にお金をのせていく。

 そして、成長した果実からリターンを頂く。

 それで十分なのだと、まず整理をすることです。」


●日本の平均年齢 世界で2番目に高い。

 1位は国土がきわめて狭く、富裕層の移住者が多いモナコ公国

 日本は事実上、「世界でもっとも平均年齢が高い国」なのです。

(発刊当時)
 


モーニングスター 金融電卓

https://www.morningstar.co.jp/tools/simulation/index_spn.html


目標利回りを算出するのにオススメ。



●お金は、生活をしていく手段です。

 お金をうまく使うことができれば、人生は、よりよい方向に進みます。


 お金は自由を得るための手段でもあります。

 ただし、使い方を間違えなければ。



※実践は自己責任で。


#読書 #財テク