190410 土井英司 (編) / 『お金持ち入門』 読書グラフィ 今日読んだ本

読書グラフィ 今日読んだ本

★土井英司 (編) / 『お金持ち入門 資産1億円を築く教科書』

※朝倉智也、伊藤邦生、ウエスタン安藤、太田創、木村 昭二、長谷川嘉哉、畑中学、藤野英人、松崎泰弘、柳澤賢仁、横山光昭 らによる共著。



□畑中学『<2時間で丸わかり>不動産の基本を学ぶ』


□畑中学『不動産の落とし穴にハマるな!』


□伊藤邦生『年収1000万円の貧乏人 年収300万円のお金持ち』



●物件選び 5つの優先順位

(1)価格

(2)駅近

(3)広さ

(4)住環境

(5)買い物の利便性


●新築の木造よりも、築10年の鉄筋コンクリート造。


●ツーバイフォーはリフォームしづらい。

ツーバイフォーは家を壁で支えており(面構造)、

耐震性に優れているのが特徴です。


ただし、壁(特に耐震壁)を取り除くのが難しいので、

間取りを変えるようなリフォームをしにくいのです。



●首都圏の好立地でも(マンションは)1階は売れ残りが目立ちます。

その理由はマンションのメリットである

「眺望」「日照」「セキュリティ」の恩恵を得られにくいからです。


また、高層マンションの1番下には、

頭の上にドンと重い荷物が乗っかっているような

「圧迫感」を覚える人も多くいます。


これらが敬遠される大きな理由です。



●昔は東南の角が人気でしたが、いまは南西に移りました。

午後に日が差し込むのを嫌がらず、

かえって好む人が増えてきたためです。


どうやら、一日中、日が差し込んで「明るい」

といったイメージがあるようです。



●不動産投資が持つ3つの優位性

(1)高い配当が安定して得られる。

(2)レバレッジを効かせやすい。

(3)参入障壁が高く、いったん入ったら競争がない。

実は個人で不動産投資をしっかり勉強している人はさほど多くありません。



●地方の不動産投資で参考にしているデータ

・国立社会保障・人口問題研究所の人口予想

http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Mainmenu.asp


・HOME'Sの空室率

https://toushi.homes.co.jp/owner/



●有力な情報源となるサイト

・不動産投資連合隊

https://www.rals.co.jp/invest/


・健美家

https://www.kenbiya.com/


・楽待

https://www.rakumachi.jp/



□木村昭二(きむらしょうじ)『終身旅行者PT』


高齢社会白書


●英国 金融経済紙 『フィナンシャル・タイムズ



※実践は自己責任で。


#読書 #財テク #いつか子供に読ませたい