190529 村山涼一 / 『パワーコンセプトの技術』 読書グラフィ 今日読んだ本

読書グラフィ 今日読んだ本

村山涼一 / 『パワーコンセプトの技術』



●アレックス・オズボーンのチェックリスト


リスト内容
転用□新しい用途はないか?
□変更や改良を加えて他の使い道が考えられないか?
応用□これに似たものはないか?
□過去に似たものはないか?
□他からのアイデアが借りられないか?
□何か真似できるものはないか?
変更□変えたらどうか?
□ひねってみたらどうか?
□意味、色、動き、音、匂い、様式、型などを変えてみたらどうか?
拡大□機能を拡大したらどうか?
□何かをつけ加えたらどうか?
□時間や回数を増やしたらどうか?
□ダブらせたり、掛け合わせたらどうか?
縮小□縮小したらどうか?
□何かを取り除いたらどうか?
□圧縮/小型化/分割/除去したらどうか?
□薄く/軽く/低く/短くしたらどうか?
代用□他のものに代用したらどうか?(人/モノ/エネルギーなど)
□他の方法にしたらどうか?
□他のプロセスにしたらどうか?
再配列□要素を入れかえたらどうか?
□他の型にしたらどうか?
□順序を変えたらどうか?
□原因と結果を入れかえたらどうか?
逆転□逆や反対にしたらどうか?
□裏返しにしたらどうか?
□上下を逆にしたらどうか?
結合□組み合わせたらどうか?
□組み立てたらどうか?
□ユニットにしたらどうか?
□目的を組み合わせたらどうか?
□アイデアを組み合わせたらどうか?


●二つの発想法

(1)新しい意味を設計すること。


(2)それを変換すること。


(2)-1 セラピー発想法

 商品コンセプトのような保証要因をつくる発想法。

 保証要因・・・パッケージやデザイン、分量、内容物、価格


(2)-2 レトリック発想法

 ネーミングやキャッチフレーズのような促進要因をつくる発想法。

 促進要因・・・ネーミングやキャッチフレーズ



● [価値] = [形態] + [意味]

・価値:商品

・形態:商品コンセプト、パッケージ、デザイン、ネーミング、

    キャッチフレーズ、分量、内容物、価格など。

・意味:機能的・情緒的・精神的ベネフィット。



●レトリック発想法というのは、

 意味から形態に変換する際、

 その変換コードにレトリックを使うというもの。

 レトリックの第一人者であった故佐藤信夫氏は、レトリックを

「言葉を巧みに使って、効果的に表現する方法」といっている。


 これは、話を聞いたり、文章を読んだりするときに組み込まれている、

 独特な、ちょっと変わった言葉遣いだという意味。



●レトリックの種類

・転義 ─── 直喩
     │
     └─ 隠喩


・異化 ─── 時間転移
     │
     └─ 誇張
     │
     └─ 矛盾
     │
     └─ 異形


●人は概念的に考えていたことが適切な言葉に置き換えられたとき、

 感心したり、感動したりする。


 言い換えれば、


 暗黙知で感じていたことが、適切に形式知に置き換わると、

 そこに心的躍動感が起こる。


●時間転移

 表現したい内容(意味)を、

 時間をずらしたモノ、コトに喩えることで、形態に変換すること。


 表現したい内容(意味)を

「今」という時点で何かに喩えて形態化するよりも、

 その時間をずらして、たとえば過去にあったものに形態化したほうが

 古き良きイメージをもたせることができるし、

 一方、未来にありそうなものに形態化したほうが

 先進的なイメージをもたせることができるということである。


例:「父の、あの、ラガー さしあげます」(キリンビール

  「クルマが未来になっていく。」(トヨタ


●誇張

 表現したい内容(意味)を、実際に意味するモノ、コト以上に

 誇張して喩えることで、形態に変換すること。


例:ギガワロス、テラワロス


●隠喩

 表現したい内容(意味)を、

 一見それとは無関係なモノ、コトに喩えることで、形態に変換すること。


例:このノートパソコンは「大人の翼」(日本IBM

  労働組合の委員長をスキッパー(船長)、組合員をクルーと定義(日本水産

  自動車のジャガー


●矛盾

 表現したい内容(意味)を、相互に対立し、

 矛盾するようなモノ、コトに喩えることで、形態に変換すること。


例:キレカジ

  「ワイルド バット フォーマル」(トヨタ ハリアー


●異形

 表現したい内容(意味)を、奇形やグロテスクなモノ、コトに

 喩えることで、形態に変換すること。


例:シーマン、ガングロ



ケロリン・・・ケロリと痛みが治るところからつけられた。



●レトリックの効果


驚き・違和感


異形

矛盾

隠喩

────

誇張

時間転移

直喩


平静・合意感



#読書  #ビジネス