190325 藤川太 / 『家計株式会社化のススメ』 読書グラフィ 今日読んだ本

読書グラフィ 今日読んだ本

★藤川太 / 『家計株式会社化のススメ』



※家計を会社経営に例えてわかりやすくしている。



●優良家計につく3つの力

(1)決断力

衝動買いがなくなる。

自分たちの生活にとってより意味のあるものにお金を使うことが、

家計を健全化させるうえで非常に重要な要素になります。


(2)継続力

妻(だけ)が節約を含めて家計を管理すると、

徐々に不満が蓄積されていきます。

これは家庭内争議のもとです。


夫も積極的に家計株式会社の経営に参加し、

夫婦が納得して経営計画を策定し、

その実現に向けて節約に励むようになったら、


子どもたちもいっしょに頑張ってくれるようになっていきます。

節約は辛いものではなく、

家族みんなの夢を実現するための手段に変わります。


そうすれば節約も長続きする、

つまり「継続力」がついてくるのです。


(3)結束力

(2)は同時に、3つ目の力である「結束力」を育んでくれます。


結束力のある家族は、非常に強い家計を築くことができます。



●貧乏神が住み着いている家計とその経営者 8つのタイプ

(1)見えっ張りな経営者はダメ


(2)断れない経営者はダメ


(3)先送りする経営者はダメ


(4)比較検討しない経営者はダメ


(5)近視眼的な経営者はダメ


(6)過去にこだわる経営者はダメ

例:過去に払ってきた保険料がもったいなくて、

なかなか見直しに着手できない。


(7)楽して儲けたい経営者はダメ

例:ギャンブルでお金を稼ごうという人。


(8)聖域をつくる経営者はダメ

例:”無駄”だとわかっているけれど、

ここだけは絶対に手をつけたくないという費目。



●住宅ローンを組むのであれば、

 年間返済額が年収の20%以内になるように

 借入額を抑えることが理想です。


※一般的な銀行は、これより多くまで貸してくれるらしい。



磯田道史武士の家計簿

映画化もされている。

主人公は、生活必需品を除いて

タンスから着物まで家中の資産を売却してしまいます。


□映画『ウォール街

Greed is good(欲は善)→最後はインサイダー取引で逮捕。



※実践は自己責任で。


#読書 #財テク