190910 ブライアン・トレーシー / 『視点を変えれば運命が変わる!』 読書グラフィ

読書グラフィ 今日読んだ本

★ブライアン・トレーシー / 『視点を変えれば運命が変わる!』



●デュー・デリジェンス(Due deligence)

 正しい判断を下したいと思ったら、

 必要な情報集めにかける時間を惜しんではいけない。


●フォーブス誌

 事業が失敗する最大の要因は、

 製品やサービスに対する需要がないことだという。


 つまり消費者はそんなものは欲しくないか、

 あるいはメーカーが採算を考えて設定した値段では買いたがらないということだ。



●いくら徹底的にマーケットリサーチをしても、

 新製品の80%はやがては失敗し、市場から消える。



●IT&Tを築きあげた ハロルド・ジェニーン


「ビジネスにおいて何より重要な要素は事実である。


 本物の事実を入手すること。


 一見して明らかな事実や、きっとこうだろうと思う事実や、

 こうあってほしいと思う事実ではダメだ。


 本物の事実を入手すること。

 事実は嘘をつかない。」



●科学的手法を活用しよう。

 まず、仮設を立てる。まだ証明されていない説のことだ。

 次に、いま立てた仮設をどうにかしてつぶせないかと考えてみる。


 つまり「自分のアイデアが間違っている」ことを証明しようとしてみるのだ。

 これが科学者のやり方だ。



●金持ちがいちばんよく口にするアドバイスは、

「金を損するな」だろう。

 あなたの仕事や私生活でも、損をしないことを目標とすべきだ。


 戦争ではたいて、誰よりも失策が少なかった将軍が勝つ。

 仕事でも、会社や部署の収益を押し上げるのは、

 金銭がらみのミスがいちばん少ない社員であることが多い。


 判断を下す前に情報をたくさん集めれば集めるほど、

 正しい判断、つまり自分の望む成功につながる判断を下せる可能性が高くなる。



チャールズ・ダーウィン

「生きのびるのは、もっとも強靭な種や有能な種ではない。

 変化に対してもっとも適応力の高い種である。」



●成功の秘訣のひとつは、

 自分ではどうにもできないこと、

 つまり自分の力では変えられない要素については

 くよくよ悩まないことだ。



●ゴール設定に必要なのは、

 長期的思考、スロー思考、そして情報武装思考である。


「紙に書いて考える」のが成功の秘訣だ。



●本当にやりたいことは?

 あなたが人生で本当に本当に本当にやりたいことは何か?


「本当に」と繰り返すたびに、

 自分の最大の望みを深く深く突き詰めていくことになるからだ。



・何より重視するものは?

・人生の3大目標は?

・心底からの望みは?

・余命6か月と言われたら?

・自分の存在価値や自尊心を実感するのはどんなとき?

・最大のゴールは?



●ゴール設定プロセス

(1)自分の望むものをはっきりさせよう。


(2)ゴールを紙に書き出そう。


 ゴールは「デッドラインつきの夢」だと言われる。

 書き出したゴールはもう夢想ではなくなり、はっきりと形のあるものとなる。


 人間はゴールを紙に書きとめるたび、

 無意識にそのゴールを潜在意識にも書きこみ、プログラミングしているのだ。



(3)デッドラインを設定しよう。


 デッドラインはあなたの潜在意識に対する「強制システム」としてはたらく。

 デッドラインつきのゴールは「引き寄せの法則」を発動させる。


 もしデッドラインまでにゴールを達成できなかったらどうなるかって?

 簡単だ。新たなデッドラインを設定すればいい。


(4)リストを作ろう。


 ゴール達成に向けて自分にできそうなことを、思いつく限り全部書き出そう。


 ゴール達成に役立ちそうなことを網羅したリストを作る

 という行為そのものが、きっとたっせいできるはずだという確信を強めてくれる。


 ヘンリー・フォード「どんなゴールも、細分化すれば達成できる。」


(5)作ったリストをもとに計画を立てよう。


 ゴール達成に向けてクリアすべき全ステップを、

 クリアすべき順番に並べたリストである。


 リストアップした項目を優先順位順に並べる。

 全項目の20%が成果の80%を占める。

 その20%はどれとどれか。


(6)計画にもとづいてただちに行動に出よう。


 何かしよう。なんでもいい。最初の一歩を踏み出そう。


 アインシュタインが言ったように、「何かが動き出すまでは何も起こらない」。


(7)毎日、自分の最大のゴール達成に近づくための行動をしよう。


 なんでもいい。1日も休んではいけない。週7日、毎日何かしよう。


 毎日行動すると、成功の「運動量の法則」がはたらく。


 ゴール達成に向けた最初の1歩を踏み出すのは大変かもしれないが、

 いったん踏み出してしまえばあとはどんどん楽になる。

 どんどん勢いがついてくる。



#読書 #人生訓